「おむすびころりん」詳細発表!

Musubiの岡田です。

先日記事にしました「おむすびころりん」の宣伝です^ - ^


•おむすびをキーワードに地域の異世代をつなぎ、皆が集う場を作る活動
•児童の貧困問題や、孤食に対応する一助として
•在宅高齢者の食の問題を支援していく一助として
•地域で食の支援を必要としている方々を支援していく一助として
•食品ロスの問題を考えて活用していく一助として

そんな志しを持った仲間が集い、毎月隔週土曜日11時30分から、1人2個のおにぎりを、僕らの気持ちを乗せて先着50名の方に配ります!!

10月は、17日土曜日と31日土曜日、場所はケアマネジメントMusubi、11時30分からです!!

今日は、本番を想定して試行会。
朝からボランティアさんとテント設営。
作業工程や役割分担、衛生環境についても話し合いながら、皆真剣です。
出来たおむすび、50個!
梱包用紙も、昭島市社会福祉協議会からボランティアさんに協力依頼をして頂きました。
試行会ですが、通りがかりの方が早速貰って下さいました!
手伝って頂ける方、遊びに来て頂ける方、これからも大募集です\(^o^)/

どうぞ、宜しくお願い致しますm(_ _)m



OKプロジェクト実行委員会一同


ケアマネジメント Musubi

東京都昭島市にある、独立型居宅介護支援事業所です。

0コメント

  • 1000 / 1000